ホーム > サーバ > PHP + fcgi + suEXEC 設定メモ

PHP + fcgi + suEXEC 設定メモ

2010 年 8 月 28 日 コメントをどうぞ コメント

SaaSesのVPS上で設定した際の覚え書きです。
OSはCentOS 64bit版です。

  1. Virtualminの設定
    1. mod_fcgidが初期状態から入っているのかは確認していませんが
      自力でmod_fcgidがインストールできる場合はVirtualminは不要かも?
    1. Virtualminをインストール
    2. Virtualminを日本語化
      1. 言語ファイルをUTF-8へ変換+リネーム
        1. config.info.ja_JP.euc → config.info.ja_JP.UTF-8
        2. ja_JP.euc → ja_JP.UTF-8
      2. Virtualmin上へ言語ファイルを追加
        1. module.infoは上書きする必要無し
    3. ブラウザでVIrtualminを表示
    4. システム設定→設定情報の再確認
      1. 以下のように表示されれば完了です。
        このシステムでVirtualminを動かすための準備が済みました。
  2. fcgiの設定
    1. VPSへSSHで接続
    2. $ su
    3. # /usr/sbin/suexec -V
      1. 以下の赤字部分をメモします。
        -D AP_DOC_ROOT=”/var/www
    4. # mkdir /var/www/username
    5. # vi /var/www/username/php-cgi.sh
      1. php-cgi.shの内容は以下の通りです。
        #!/bin/sh
        exec /usr/bin/php-cgi
    6. # chown username:username /var/www/username
    7. # chown username:username /var/www/username/php-cgi.sh
    8. # chmod 700 /var/www/username/php-cgi.sh
    9. # vim /etc/httpd/conf/httpd.conf
      1. 以下のような設定を追加します。
        SuexecUserGroup username username
        AddHandler fcgid-script .php
        FCGIWrapper /var/www/username/php-cgi.sh .php
        Options +ExecCGI

こんな感じで。
ユーザ毎にphp-cgi.shを作成する点がポイントですお(^ω^ )
どこか間違ってたら誰か教えてください><;

カテゴリー: サーバ タグ: , ,
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。